Ninja250R!ゼッケンカウルの加工でイメージチェンジ!加工する前に確認しとこう編! 更新日:2021年3月8日 公開日:2018年10月23日 Ninja250R ゼッケンカウルを加工するにあたってのデザインを考えてましたが 色々と現実に近い形を作ろうとデザインを考えていた ぴょろゆき Ninja250R!ゼッケンカウルの加工でイメージチェンジ!考察前編! Ninja250R!ゼッ […] 続きを読む
Ninja250R!ゼッケンカウルの加工でイメージチェンジ!考察後編! 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年10月22日 Ninja250R イメージチェンジとして顔を変えるのだ! 前回の考察前編の続き後編とまいります。 前編でゼッケンカウルのデザインの方向性が決まりました そしてデザイン候補です 向かって左が普段の灯火Lowとして大きめの穴で異形とし 向かっ […] 続きを読む
Ninja250R!ゼッケンカウルの加工でイメージチェンジ!考察前編! 更新日:2021年3月11日 公開日:2018年10月22日 Ninja250R はじめに ぴょろゆき所有の2台のバイク AF61トゥデイ改 Ninja250R この2台のバイクの位置づけからお伝えします。 まず AF61トゥデイ ホンダが誇るよく見る原チャリ。下駄としての扱いがほとんどで これを速く […] 続きを読む
【エピフォン】【Epiphone】【アコースティックギター】AJ-45!合板トップでもええやん!気に入った音なら気にしないでしょ♪ 更新日:2021年4月19日 公開日:2018年10月21日 ギター ぴょろゆきのギター紹介その5 今回もアコギです(アコギな商売のアコギではなくてアコースティックギターね♪) ほんでもってエピフォンです エピフォンといえばギブソン傘下のブランド しかもギブソンのJ-45のレプリカ AJ- […] 続きを読む
AF61トゥデイ!ぴょろゆき仕様のステッカーチューン解説 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年10月20日 トゥデイ 皆さまご存知のぴょろゆきのAF61トゥデイ! こないだニンジャを洗車した時の記念写真 ニンジャより存在感があるようにみえます☆彡 このトゥデイのフロントパネルにペタペタと貼っつけられたステッカーたちの主張が原因なのだ! […] 続きを読む
ネット詐欺に注意!無くすには誰もここへ入金しないこと!再び注意喚起です 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年10月18日 未分類 バイクのパーツを見てたら… また出会いました… 詐欺サイトです 以前にも記事を書かせていただきましたが ネット詐欺!見抜く方法はあるのか?注意喚起です ほんとに買う気にさせるような値段設定です! ↑ こういう画面です前回 […] 続きを読む
【AF61トゥデイのメーター】交換後にインジケーターが点灯しないので中身を見てみた◎【メーターの仕組み】 更新日:2021年3月26日 公開日:2018年10月17日 トゥデイ メーターとインジケーターを交換したが… 過去の記事でミニスピードメーターに交換して インジケーターの移植をしました。 AF61トゥデイ!LEDミニスピードメーターに交換 メーターは、とてもハッピーなメーターです☆彡 ノー […] 続きを読む
【Ninja250R】【ワックスがけ】!ワックスがけでピカピカに 更新日:2021年8月10日 公開日:2018年10月17日 Ninja250R 前回は洗車をして汚れを落としていくって流れの記事でした Ninja250R洗車してみよう♪ あと書き漏れてましたが 洗車の後にチェーンに注油しております☆彡 洗車のあとにすることと言えば! ワックスがけでございます☆彡 […] 続きを読む
Ninja250R洗車してみよう♪ 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年10月16日 Ninja250R いつかはしよう。ではダメなのです! だいぶよごれたなぁ って思ったら すぐしましょう! 特に ぴょろゆきのようなズボラな性格の人は… いつかはしよう→誰かやってくれないかなぁ という考え方なのです やりまっす! 洗車かい […] 続きを読む
男の手料理!余ったポテトサラダのタネで作る!焼きポテサラ 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年10月15日 未分類 冷蔵庫でポテサラのタネが出番を待っていた! バイクのネタを書こうと思ってたんやけど 画像が足りなくて断念… とういうことで前回に続いて男の手料理を書いてきます◎ 今回はポテトサラダになれなかった材料で作っていきます。 人 […] 続きを読む