【マローダー125】ガソリンタンクのステー考察:2【125ccバイク】0009 公開日:2025年3月31日 マローダー125 フロントブレーキのキャリパーとマスターシリンダーのほぼオーバーホールが完了して少しずつ走れる感がしてきてましたね♪ 【マローダー125】ブレーキ大事だからね♪【125ccバイク】0008 んで今回はその前の記事 【マロー […] 続きを読む
【マローダー125】ブレーキ大事だからね♪【125ccバイク】0008 公開日:2025年3月20日 マローダー125 前回の記事ではガソリンタンクを固定させるステーを作りました。 【マローダー125】オイル交換とガソリンタンクのステー考察:1【125ccバイク】0007 相変わらず溶接が下手くそでね んまぁ盛って削ればいいって考えなんだ […] 続きを読む
【マローダー125】オイル交換とガソリンタンクのステー考察:1【125ccバイク】0007 公開日:2025年3月18日 マローダー125 ハンドルとガソリンタンクの塗装の乾燥して さて次は これ オイル交換 けっこう真っ黒でドロドロ状態でしたね オイルフィルターも交換 ガソリンタンクの固定方法を色々と考える 方眼紙でステーとかを作ってく タンク下側のステー […] 続きを読む
【マローダー125】ガソリンタンクの作業つづき【125ccバイク】0006 公開日:2025年3月15日 マローダー125 ガソリンタンク外した時に色々やってるなぁ… って不安を感じさせてくれた前回の記事 【マローダー125】ガソリンタンクを外してみよう【125ccバイク】0005 んで記事の最後にも書いてるんだけど ハンドルを購入! 変な形 […] 続きを読む
【マローダー125】ガソリンタンクを外してみよう【125ccバイク】0005 公開日:2025年3月11日 マローダー125 きちゃねーガソリンタンクをゲットして 放置するわけにもいかず とりあえず これ買った なんとかやる気を出さなければ… ほんで ちゃんとタンク乗るのかな? って事でノーマルタンク外して あてがってみた お! いいんやないの […] 続きを読む
【マローダー125】座るとこ&ガソリンタンクげっと!【125ccバイク】0004 公開日:2025年3月9日 マローダー125 バッテリー交換してスターターリレーのコネクター交換して気持ちよくそして安全にエンジンをかけれるようになってきました♪ 【マローダー125】次どこ触ったっけ?スターターリレーのコネクター交換【125ccバイク】0003 ん […] 続きを読む
【マローダー125】次どこ触ったっけ?スターターリレーのコネクター交換【125ccバイク】0003 公開日:2025年3月9日 マローダー125 前回の記事はこちら↓ 【マローダー125】どこから手をつける?キャブレターだよね…【125ccバイク】0002 んだキャブレターのガソリン漏れと掃除したんだよね つぎは… このスターターリレー なんか配線にビニールテープ […] 続きを読む
【マローダー125】どこから手をつける?キャブレターだよね…【125ccバイク】0002 公開日:2025年2月26日 マローダー125 前回の記事では マローダー125もらった んでも、ほんとに酷い状態 なのでサービスマニュアルとパーツリストを用意したよ ってとこでした 【マローダー125】ついに新バイクの登場!?【125ccバイク】0001 さてどこか […] 続きを読む
【マローダー125】ついに新バイクの登場!?【125ccバイク】0001 公開日:2025年2月24日 マローダー125 【もらいもの】 もらったのは昨年の夏ごろ くれた人がヤフオクでこれを買ったのは知ってたんだ 『ふぅんよかったね』程度の事だったんだけどね 「いらなくなったからあげる」 いや…いらね… って言うたんやけどね まぁエンジンか […] 続きを読む
【Ninja250R】噂のブタ鼻を外した後で色々と調べた結果…キャンセルをキャンセルした【ブタ鼻キャンセル】 更新日:2025年2月12日 公開日:2025年2月10日 Ninja250R 噂のブタ鼻を外してみたんだ いきなりの告白ですね 外した状態 たしかに向こうが見える んでも問題なのは空気吸う部分が露出してる 自分的に思うには『雨が入るやん!?』 そっか!だから皆サイド部分に板を付けるんだね!? 見た […] 続きを読む