ぴょろ活

トゥデイとNinja250Rとギターとかあれこれ☆彡

「投稿者: ぴょろゆき」の記事一覧

エレキギター初心者向け!簡単なメンテナンスとオクターブピッチ合わせてみました!後編

各部を綺麗にしてスッキリしました♪ 前編 前編では細かい部品を綺麗にして組み込み作業をしました♪ では早速 弦を張っていきましょう☆彡 ぴょろゆきが使ってる弦は『アーニーボール』のレギュラー 安くてちょうどいいです、 以 […]

【AF61トゥデイ】!いきなりの異音でエンジントラブルか!?よく聞いてごらん、その異音とやらを!【社外マフラー】【異音】【整備不良】

いきなり起きるからトラブルなんだけどね☆彡 いつも通り、ふつーに走ってたんだけど ちょっとした段差で衝撃が加わったとたん エンジンがバリバリ音!? カミナリ族の仲間入り♪ んでも慌てない なぁんとなく原因は分ってたんで、 […]

70年代ジャパンヴィンテージ!Fantom!1PU化とボディの塗装でぴょろゆき仕様の出来上がり☆

ぴょろゆきのギター紹介その6 はい、このギターのこと過去に記事を書いてる時に思い出しました… そん時の記事 エピフォン レスポールSL!欲しくなってきたギター そういや改造したなぁ… 倉庫から引っ張り出してきました。 ま […]

【トゥデイ改造】AF61トゥデイ76ccボアアップ!ウェイトローラーのストック!どれだけ持ってればいいのだ!?【ウェイトローラーセッティング】

加速アップや最高速を目指す最初のステップかな! 『おれのマシーンはプーリーを変えてるんだぜ!』 はい、それだけでもいいけど 今回のメインはウェイトローラー ひょっとしたらプーリー変えてウェイトローラーがノーマルセッティン […]

Ninja250R!ゼッケンカウルの加工でイメージチェンジ!塗装の前の下準備とか編

とうとう穴を開けてしまったゼッケンカウル!これからどうなるのか! デザインが決まって、穴あけの加工を済ませたゼッケンカウル 加工前編 加工後編 ちょっと嬉しくて現物合わせ♪ ゼッケンカウルはスクリーン前方のボルト2本で固 […]

Ninja250R!ゼッケンカウルの加工でイメージチェンジ!ついに行動します!加工編後編

切り取った後の処理…これが面倒なのだ… とうとうやってしまった感のあるゼッケンカウルの加工 加工編前編 しかし〇〇編前編とかいう表現おかしいよな…今さらなんだけど… とりあえず加工編後編だ←やっぱ おかしい… テキトーで […]

Ninja250R!ゼッケンカウルの加工でイメージチェンジ!ついに行動します!加工編前編

考えすぎは気持ちを萎えさせてしまうよ♪ ゼッケンカウルの加工の前に考察編をだらだらとやっていました… 考察前編! 考察後編! 確認しとこう編! あれからデザインの見直しと段ボール紙と格闘を続けていました とくにデザインに […]

【セパレート ハンドル】Ninja250R!セパハンのしぼり角の調整についての考察!そして悩ましき日々

このバイクぜったいセパハンにしてやる! 納車待ちの間どうカスタムしようか考えてた ぴょろゆき マフラー交換とセパハン化は必ずするのだ!と息巻いていました。 『ノーマルでもセパハンやん☆彡』という近くにいる第三者からのお声 […]