AF61トゥデイ!ブレーキキャリパー固着!メンテナンス 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年10月5日 トゥデイ 走行中のブレーキ不具合と原因究明 フツーに走ってたら、なんらかの条件で勝手にブレーキがかかる… ブレーキに異常ですね 最初はリアブレーキのワイヤーが引っ張られてると思い いろいろワイヤー付近のチェック でも何かが違う!リ […] 続きを読む
AF61トゥデイ!パワーフィルター破損と対処 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年10月5日 トゥデイ たまには部品のチェックをしましょう♪ 自身で交換した部品はボルトの締め付けが甘かったりすると事故につながるので チェックして増し締めしましょう☆彡 キャブレターのチェックでメットインを取り外すと何かが起こったことに気づく […] 続きを読む
台風24号チャーミーの動き兵庫県 更新日:2018年10月31日 公開日:2018年10月5日 未分類 名前はチャーミー うん いい名前だ なるべくなら大人しく通過してもらいたいな… 災害に弱い神戸電鉄 神戸は街のイメージなんでしょうが やっぱ兵庫県は山の中なので 神戸電鉄さん すぐにダイヤが乱れる 線路沿いに木々が多い […] 続きを読む
【AF61トゥデイ】76ccボアアップに必要なもの【ボアアップ】 更新日:2021年4月14日 公開日:2018年10月5日 トゥデイ 言い忘れてました私のトゥデイは76ccなのだ☆彡 そう買って半年たたない内にボアアップしました 買ったのは たしか4年前だったかな… いちどやってみたくてスペイシー100のエンジンに載せ替え 俗にいうエンジンスワップって […] 続きを読む
バビル一世!知られていないのが不思議 更新日:2018年10月11日 公開日:2018年10月5日 未分類 あまりにも知られていない正義の味方の生みの親! はい ご紹介いただきました わたしがバビル一世です わたしはただ宇宙を飛んでて宇宙船が壊れてこの地球という星に不時着しただけで… 正義の味方とかではなくて… […] 続きを読む
【リア サスペンション】AF61トゥデイ!サブタンクつきリアサス交換!トゥデイにつくのか?【AF61トゥデイ】 更新日:2021年6月28日 公開日:2018年10月5日 トゥデイ ノーマルだとフニャフニャで頼りないリアサスさん もう少しかためのリアサスが欲しいのと 見た目ノーマルぢゃおませんって感じのをヤフオクで見つけました。 サブタンクつき! 色はガキっぽいの☆彡 この色ともっと奇 […] 続きを読む
【AF61トゥデイ】!バーハン化してみた!手持ちの工具だけでできるのか⁉【バーハンドル化】 更新日:2021年3月29日 公開日:2018年10月5日 トゥデイ メリットはほぼなし♪ トゥデイのバーハン化に挑みます。 カスタムの初期案から計画していたので やっと実現です。 いろいろ先代の情報を見ていくと PCXのトップブリッジが使えるってことで さっそくヤフオクで落札 (後に知り […] 続きを読む
タケノコドリル!あれば助かる工具あれこれドリル関係 更新日:2018年12月8日 公開日:2018年10月5日 工具 バイクのメンテナンスや改造するためには工具が必要なのだ♪ いろいろ工具箱に入っております。 今回買ったのはステップドリル タケノコドリルとか言われてるとか言われてないとか☆彡 前から欲しかったんやけど必要性が今までなくて […] 続きを読む
にゃんこデザイン画!考察とカッティングシートで実践! 更新日:2019年4月7日 公開日:2018年10月5日 未分類 にゃんこ描いてみた アコギ(アコギな商売のアコギではなくてアコースティックギターね)に模様を入れてみたくなり いろいろ考えて猫の絵にしましょう ということで、とりあえず描いてみる♪ ん~もうちょい 面白くし […] 続きを読む
Ninja250Rというバイク!その1 更新日:2018年11月2日 公開日:2018年10月5日 Ninja250R Ninja250R SE ニンジャ250R SE こういうヤツです サイドにトライバル柄のステッカーが貼ってあるNinja250R SEていうヴァージョンで トライバル柄がどうもガキっぽいので剥がしました☆ […] 続きを読む