【AF61トゥデイ】ついに始動!新企画!?ぴょろゆき仕様のAF61トゥデイ76cc改造やメンテナンスの時系列!題して『紅の血は燃ゆる』 更新日:2021年3月18日 公開日:2019年4月19日 トゥデイ ≪ 第一話 ≫ ついに始まります ぴょろゆき仕様のAF61トゥデイの秘密がついに公開です! 懐かしいmixiにづらづらと書き綴ったのを 時系列で紹介してゆくので少しづつ今の姿に変わってゆく場面や 隠された苦悩も公にされる […] 続きを読む
ディスクローターの交換作業で見つけた、もう一つの異音の原因? 更新日:2019年5月26日 公開日:2019年4月6日 トゥデイ ディスクローターが届きましたのでさっそく作業しようと思てます◎ 前回は広告ユニットを貼りまくるというお粗末な内容でした… 広告ユニットを変えるほうが、広告の種類が増えてマンネリっぽくならないってのが分かりました! なので […] 続きを読む
AF61トゥデイの走行中のフロント周りからの異音!?原因はわかるのか!!!?つづき(分解編) 公開日:2019年4月4日 トゥデイ 記事を書く前に一つだけ注意点 AF61トゥデイのフロントブレーキのお話ではありますが ノーマルのトゥデイのブレーキはディスクではないので、お気を付けくださいm(__)m では前回の続きです フロント周りからの異音をチェッ […] 続きを読む
AF61トゥデイの走行中のフロント周りからの異音!?原因はわかるのか!!!? 公開日:2019年3月31日 トゥデイ 突然ですね♪なんでも起きるのは突然です!予兆に気づけないことは突然ってことです◎ 2か月ほど前ぐらいから 走ってたら なにやらエンジン音と違う音が聞こえる… さて なんやろかぁ… メーターワイヤーかな? この小さいメータ […] 続きを読む
【AF61トゥデイ】トゥデイのロンホイ化でドキュン仕様を目指すぞ!!!作業その2【ロンホイ化】 更新日:2021年3月18日 公開日:2019年3月10日 トゥデイ トゥデイのロンホイ化出来るのか? やってみたこと♪失敗したり放置したり 前回ですね トゥデイのロンホイ化をしようってことで エンジンハンガー買って 切って 真っすぐ固定するための冶具を作りましょう♪ ってのが前回の内容で […] 続きを読む
やってみたこと♪失敗したり放置したり 公開日:2019年2月28日 トゥデイ 全く放置してたわけではなくて… いろいろ考えてんだよ やっぱり軍資金が必要だったり 時間が必要だったりで あんま動けていない こういう分野でよく見かけるのが 『時間がない忙しいなどの言い訳をしない!』 はい うっさい で […] 続きを読む
クロワークスさんにお世話になりっぱ☆彡大阪の撮影会だ!そして売名行為の巻 更新日:2019年2月7日 公開日:2019年1月12日 トゥデイ ちょっとした事から始まった動き あくまでも売名行為を計画して まずは 裏クロワークスさんから動画の配信 裏クロワークスさま ここで飛び入り参戦♪ すぐる代表と初遭遇 突然なのにサッとカメラを持ってきての取材 小回りの利く […] 続きを読む
【インマニ スペーサー】ぴょろゆき仕様のAF61トゥデイ!76ccに最適なスペイシー100キャブに必要なアレを紹介! 更新日:2021年8月3日 公開日:2019年1月4日 トゥデイ ちょっとガソリンが欲しくてね… カブにね ガソリンが必要でね まだカブカテゴリーでは、そこまで進んでないから あんま言えないんだけどね… ガソリンがいるのさ! セルフのガソリンスタンドでガソリンを携帯タンクに入れちゃダメ […] 続きを読む
AF61トゥデイ!2019年に向けての準備!『年末年始SP』仕様!!! 公開日:2018年12月27日 トゥデイ クリスマスが終われば、もう次の年の準備ですね♪ という事で わが愛車トゥデイも年末年始から走る予定なので、その準備とまいります。 『年末年始SP』仕様だ!!! カブの作業はちょっと休憩ね♪ 寒いのでちゃっちゃと やっつけ […] 続きを読む
AF61トゥデイ!76ccボアアップ仕様のメットインボックスを外してみた◎ 公開日:2018年12月6日 トゥデイ 久しぶりにメットインボックスを外して中を見てみよう♪ という気分になったというか、なんか記事のネタになるようなのないかな…ってことで さっそく作業しますよ☆ 前回メットインボックス外したの いつだっけ?ってぐらい久しぶり […] 続きを読む