【AF61トゥデイ】トゥデイのロンホイ化でドキュン仕様を目指すぞ!!!作業その2【ロンホイ化】

トゥデイのロンホイ化出来るのか?

やってみたこと♪失敗したり放置したり

前回ですね

トゥデイのロンホイ化をしようってことで

エンジンハンガー買って

切って

真っすぐ固定するための冶具を作りましょう♪

ってのが前回の内容でしたね

今回は、ちょっとだけ作業したのだ!




この記事を書いている時に、何を思ったのか途中でページを閉めてしまい

書き直してます…めちゃめんどい

横方向にフラットバーを固定して冶具が完成します

トゥデイのエンジンハンガーは車体側とエンジン側の幅が違うので真っすぐの位置出しが難しいのだ…

この横向きのフラットバーを溶接して完成

点づけするだけでいいのに…

おもったより酷い出来です…

さらに冶具を点づけ…

どんどん酷くなっていきます…

不安しかありません…

なんとかするには!




溶接の練習をしよう!

これしかありません

とにかく練習です

溶接棒は1.6mm

3mm厚のフラットバーを溶接するのは、細いかもなので!

来ましたAmazonです

箱の中身は

スズキッドの溶接棒

スターロード2.0mmです

2Kg入り

いっぱい練習できますよ!!!

溶接機は100Vのんアーク溶接機ですね

どうやら直流仕様ってことで

通常の100Vよりかは電圧が高く使えるみたいです

(自分のではなく会社のなんで文句は言えません…内緒で使ってんので…)

実は200Vの溶接機もあるので

使えるかどうか…

とにかく今は練習あるのみ!

はい練習ばかりで画像はナシです…

冶具が点づけされているので

本体の固定に向けて

練習しながら考えています




このフラットバーたちは

印をつけて

こんな感じで溶接して

冶具を取り外してフラットバーやアングルでキッチリ固定すれば完成するものと考えています◎

問題は

エンジンハンガーの角度!

大丈夫かな?ちょっと不安になりながら

作業を続けております

検索しても

エンジンハンガーの自作については情報が弱すぎて

困ってんだね…

そんな感じで今回はここまで

つぎは

少しマシな姿になっていると思います…

(追記:どこかで追記をしたけど、溶接機ほしいな。2021年3月)

んじゃバイバイ♪♪♪