Ninja250R!FRPゼッケンカウルの加工でイメージチェンジ!塗装だぞ!追加塗装編 公開日:2018年11月24日 Ninja250R 空気が乾燥しているので塗装にはいい季節だ! はいトントン拍子で塗装作業が進んでおります。 本塗装編 ベースとなる黒の塗装が艶消しだったことに気づいたのがほとんど塗り終わってからというボケを披露いたしました。 つぎは、ちょ […] 続きを読む
Ninja250R!ゼッケンカウルの加工でイメージチェンジ!塗装だぞ!本塗装編 公開日:2018年11月23日 Ninja250R サフがけが終わって本塗装です 前回はサフがけして本塗装の最初の工程 裏側のスプレーまでしましたね♪ 下地編 こんな感じで不安なまま塗装が乾くのをまちました。 乾燥後 画像撮り忘れましたが 綺麗な艶消しでいいかんじです(← […] 続きを読む
Ninja250R!ゼッケンカウルの加工でイメージチェンジ!塗装だぞ!下地編 公開日:2018年11月22日 Ninja250R ついに塗装ですよ! ここまでグダグダ言うてて進行が遅かったですが とうとう来ました!!! 考察前編 考察後編 加工する前に確認しとこう編 加工前編 加工後編 塗装前の下準備 下準備≪つづき≫ 塗装まで引っ張りすぎやね… […] 続きを読む
Ninja250R!ゼッケンカウルの加工でイメージチェンジ!塗装の前の下準備とか編≪つづき≫ 公開日:2018年11月19日 Ninja250R すんまへん、まだサフ吹いてまへんねん 前回はサフがけの足付けまでやって 塗装の前の下準備とか編 ほんとなら、もう本塗装しててもいいぐらい時間が経過してるのですが… 今回は≪つづき≫です☆彡 塗装にかからず気になってたのが […] 続きを読む
Ninja250R!ゼッケンカウルの加工でイメージチェンジ!塗装の前の下準備とか編 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年11月1日 Ninja250R とうとう穴を開けてしまったゼッケンカウル!これからどうなるのか! デザインが決まって、穴あけの加工を済ませたゼッケンカウル 加工前編 加工後編 ちょっと嬉しくて現物合わせ♪ ゼッケンカウルはスクリーン前方のボルト2本で固 […] 続きを読む
Ninja250R!ゼッケンカウルの加工でイメージチェンジ!ついに行動します!加工編後編 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年10月28日 Ninja250R 切り取った後の処理…これが面倒なのだ… とうとうやってしまった感のあるゼッケンカウルの加工 加工編前編 しかし〇〇編前編とかいう表現おかしいよな…今さらなんだけど… とりあえず加工編後編だ←やっぱ おかしい… テキトーで […] 続きを読む
Ninja250R!ゼッケンカウルの加工でイメージチェンジ!ついに行動します!加工編前編 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年10月27日 Ninja250R 考えすぎは気持ちを萎えさせてしまうよ♪ ゼッケンカウルの加工の前に考察編をだらだらとやっていました… 考察前編! 考察後編! 確認しとこう編! あれからデザインの見直しと段ボール紙と格闘を続けていました とくにデザインに […] 続きを読む
【セパレート ハンドル】Ninja250R!セパハンのしぼり角の調整についての考察!そして悩ましき日々 更新日:2021年9月6日 公開日:2018年10月24日 Ninja250R このバイクぜったいセパハンにしてやる! 納車待ちの間どうカスタムしようか考えてた ぴょろゆき マフラー交換とセパハン化は必ずするのだ!と息巻いていました。 『ノーマルでもセパハンやん☆彡』という近くにいる第三者からのお声 […] 続きを読む
Ninja250R!ゼッケンカウルの加工でイメージチェンジ!加工する前に確認しとこう編! 更新日:2021年3月8日 公開日:2018年10月23日 Ninja250R ゼッケンカウルを加工するにあたってのデザインを考えてましたが 色々と現実に近い形を作ろうとデザインを考えていた ぴょろゆき Ninja250R!ゼッケンカウルの加工でイメージチェンジ!考察前編! Ninja250R!ゼッ […] 続きを読む
Ninja250R!ゼッケンカウルの加工でイメージチェンジ!考察後編! 更新日:2018年11月15日 公開日:2018年10月22日 Ninja250R イメージチェンジとして顔を変えるのだ! 前回の考察前編の続き後編とまいります。 前編でゼッケンカウルのデザインの方向性が決まりました そしてデザイン候補です 向かって左が普段の灯火Lowとして大きめの穴で異形とし 向かっ […] 続きを読む