
長く引っ張りすぎた、このネタ…とうとう最終回
とにかく最終回です
無計画に作業と並行して記事をかいていたため
こんなことになってしまいました…
どれだけ長かったかというと
↓サイトマップです
はい この回を入れて12記事です
やりすぎです…
まずは
結果をどうぞ!!!
え?
真っ黒???
いやほんま…え???ってなりますよね…
たしか前回が
こんな感じで終わって…
んまぁ いろいろあるもんですよ
↑ペーパーで削って前の塗装の段差をなくしてサフがけです
↑つぎに本塗装まだ艶消し黒が残ってたので
↑艶消し黒が乾いて、今回は足つけなしでクリアーをプシュ~!
↑艶消し黒が見事に艶ありの黒になりました!
最初からクリアーを吹く予定だったので、艶消し黒だと気づいた時にも慌てなかったのですよ♪実は◎
単色も いいもんでしょ♪
いや いいけど
なんで、そうなったんだって?
夜間走行も問題なしでした◎
んだから なぜ そうなった ?
ちゃちゃっと説明すっと
やり過ぎた
以上!!!文句あっか!?
ちゃんとした説明ね
前回のこの状態から、さらに塗装を追加したのさ♪
赤い部分に沿ってシルバーのラインを入れてみよう!ってことで
↑こんな感じでマスキングテープ貼って
↑前面マスキングが面倒だからシルバーのスプレーを塗装皿にふいて筆塗り
↑マスキングテープ剥がしてはみ出た部分を修正
↑綺麗に修正できたけど
全体的に気に入らないので、
なかったことにしました◎
シルバーのラインを筆塗りではなくてラインテープだったら…
いや結果は同じかな♪
長かったね
こうやって最終回を迎えることが出来て一安心です
なんせクリアー塗装が苦手なもんで…
本題の結果で言うと
缶スプレーでもFRPなどの塗装が綺麗に出来ますよ♪
ということでした
また変更があったら報告いたしますね
んじゃバイバイ♪♪♪