ホイールを外した時に気づいた異音?
前回の記事の続きとなります
おおまかな、あらすじを書きますと
フロントブレーキのパッドとディスクローターを外した時にホイールの中から「コロコロ」と音が
【Ninja250R】ブレーキパッドとディスクローターの交換だけのはずが!【ブレーキパッド交換】
こん時は、何の音なのか分からず
エアバルブを疑ってました
この「コロコロ」音がいつからなのかも不明であり
以前タイヤ交換した時に何かの間違いで小さなボルトやナットが入ってたとしたら?
んまぁ危険というか1年以上経過してるので、危険ではないと思うんだけど
ほっとくのも如何なものかと思い
タイヤを外し「コロコロ」音が何者か判明させてやろうと
そんなこんなで交換するエアバルブが到着したので作業となります。
作業する前に
ディスクローターのボルトに付着しているネジ止め剤を取りました
ネジ部分についてる赤いのがネジ止め剤です
これのお陰でほんとボルトが緩まない
かなりべったりと塗られていますね…(´・ω・)
バーエンド部分にも同じのが塗られていますね
カスタム初期のグリップ交換とかは、これで難儀する人も少なくないかと
サンポールに浸けたり
熱湯に入れたり
ナットを通してみたりで
なんとか取れました!
表面はシルバーのペイントマーカーで塗りました
これでサッパリですね(^O^)☆彡
ブレーキパッドも組んでおきましょう♪
まだまだ準備段階です
ブレーキパッドの交換しときましょう
↑外したパッド
パッド部分がペラペラでしたね…(´・ω・)またやっちまったね
ここまでなっちゃいけません
↑キャリパーきちゃないです
綺麗にしましょう!
そしてパッドを組み込んでいきます
組む前にパッドの角を削っておきました◎
まだキャリパーきちゃないですね…(´・ω・)
とりあえずピストンをしっかり押し込んでおきましょう!
ではメインの作業とまいります!
タイヤ交換の作業と同じですね
んまぁ慣れた作業だ!ちょろいぜ!!!
なんて言いながらホイールからタイヤを外す作業です
まずはビードを落とす
これがアホほど時間がかかりました
ガッチリ食い込んでんでしょうね
タイヤのビード部分?が長いのかな?
それとも
私タイヤをハメる時にビードワックスを必要以上に塗りまくりまして
たぶん、その効果もあるのでしょうか?
なんせ
ビード落ちないんじゃないかと不安になりました…(´・ω・)
タイヤレバーでタイヤを外していきます
ここでやっと本題です
↓動画です!
↑いやぁこんなことあるんですねぇ
そういやビードワックスを必要以上に塗りまくりって…
やっぱビードワックスだったんですね?
タイヤ内に入ったビードワックスが走っているうちに汚れを吸い取りタイヤの回転と同時に
丸い物体を造り上げていたようです
金平糖みたいね♪
ではタイヤを戻しましょう♪
たぶん危険なモノではないんだろう
って事で安心しました
外したタイヤを組んでいきましょう
エアバルブは新しいの買ったので、とりあえず交換します
タイヤを組むのは思ったより簡単にいきましたが
ビードが上がらない
一回外したタイヤはシャコシャコで人力ではムリなようです
仕方ない
トゥデイに乗せてガソリンスタンドへ
『すみません空気入れさせてもらいますm(__)m』
『ポンポン!』めちゃ早い!
戻って
さらに空気入れて
新しいディスクローターを付けて
キャリパーとか、ちゃんと規定トルクで締めていく!
作業は無事に完了です(^O^)☆彡
ディスクローターとパッドの当たりがでるまで気をつけて運転しましょうね☆
そして
さらなる問題が!!!?
まだ引っ張るようですm(__)m☆
今回はここまで
んじゃバイバイ♪♪♪