『紅の血は燃ゆる』待望の第二話!!!セッティング地獄に明け暮れる毎日から、ぴょろゆきは脱せるのか!? 更新日:2019年5月26日 公開日:2019年4月19日 トゥデイ 武川製のスポーツカムに換装しセッティング地獄がはじまる まずはMJ交換からのセッティング そして ニードルにワッシャーを挟む ニードルはクリップ式ではないので、こうするしかないのです ちなみにニードルはズーマー用のに換わ […] 続きを読む
【AF61トゥデイ】ついに始動!新企画!?ぴょろゆき仕様のAF61トゥデイ76cc改造やメンテナンスの時系列!題して『紅の血は燃ゆる』 更新日:2021年3月18日 公開日:2019年4月19日 トゥデイ ≪ 第一話 ≫ ついに始まります ぴょろゆき仕様のAF61トゥデイの秘密がついに公開です! 懐かしいmixiにづらづらと書き綴ったのを 時系列で紹介してゆくので少しづつ今の姿に変わってゆく場面や 隠された苦悩も公にされる […] 続きを読む
【AF61トゥデイ】やっぱり…作業をすると何かが起きる…フロント周りの異音対策からキャリパー組み込み【ブレーキ メンテナンス】 更新日:2022年1月5日 公開日:2019年4月13日 トゥデイ そう!元々はフロント周りの異音から始まった作業でね 気づいたらディスクローターを交換してボルトをナメてしまっただの なんだかバタバタしてますね… もういい年なんだから ここはこう!そこはどうする!どうした!やっつけた! […] 続きを読む
ブレーキの作業つづき!キャリパー組み込み!そしてメインの作業のエア抜き♪できるの? 公開日:2019年4月12日 トゥデイ キャリパー組み込みから続きです 珍しく作業が着々と進んでおります 前回はこんなの↓ ディスクローターの装着と動作チェックそして逆さの動画◎ 今回はディスクブレーキのメンテナンスの花方とも言える エア抜き!!! んまぁ今回 […] 続きを読む
ディスクローターの装着と動作チェックそして逆さの動画◎ 公開日:2019年4月11日 トゥデイ ディスクローターのボルトが届いたよ♪ トゥデイのブレーキ関連の続きです どこまでやったっけ…? ディスクローターの交換作業で見つけた、もう一つの異音の原因? うん これ届いたから作業だ!!! やるで☆彡 取り付ける前に […] 続きを読む
【溶接機】200V溶接機!素人がどこまで溶接できるのか?練習と本番 更新日:2021年3月17日 公開日:2019年4月9日 工具 とにかく練習するしかないの? いきなりですね 答えは イエスでもあるけど ノーでもある どちらかというと ノーかな☆彡 だって単純な溶接でも溶接棒をあてるポイントが分かってくて練習ばっかりしててもダメやん… だからといっ […] 続きを読む
『 手当てをする 』の『 手当て 』から思いついたこと! 公開日:2019年4月8日 未分類 手当てをするという言葉 ※先に言います。今回は個人的主観での言葉を活字にしたものです。 絶対の意味でもなく、言い伝えや伝説でもないので これらに対してのクレームは受け付けませんので宜しくお願い致しますm(__)m◎ &n […] 続きを読む
ディスクローターの交換作業で見つけた、もう一つの異音の原因? 更新日:2019年5月26日 公開日:2019年4月6日 トゥデイ ディスクローターが届きましたのでさっそく作業しようと思てます◎ 前回は広告ユニットを貼りまくるというお粗末な内容でした… 広告ユニットを変えるほうが、広告の種類が増えてマンネリっぽくならないってのが分かりました! なので […] 続きを読む
AF61トゥデイの走行中のフロント周りからの異音!?原因はわかるのか!!!?つづき(分解編) 公開日:2019年4月4日 トゥデイ 記事を書く前に一つだけ注意点 AF61トゥデイのフロントブレーキのお話ではありますが ノーマルのトゥデイのブレーキはディスクではないので、お気を付けくださいm(__)m では前回の続きです フロント周りからの異音をチェッ […] 続きを読む
AF61トゥデイの走行中のフロント周りからの異音!?原因はわかるのか!!!? 公開日:2019年3月31日 トゥデイ 突然ですね♪なんでも起きるのは突然です!予兆に気づけないことは突然ってことです◎ 2か月ほど前ぐらいから 走ってたら なにやらエンジン音と違う音が聞こえる… さて なんやろかぁ… メーターワイヤーかな? この小さいメータ […] 続きを読む