【Ninja250R】修理部品が揃ったようです【修理】 公開日:2022年12月22日 Ninja250R 【部品が揃いました】 前回の記事でお伝えした通り ニンジャ250Rを転かしてしまいました 【Ninja250R】ついに傷つけてしまった・・・ ほんと 立ちごけ以下の 押しごけでもなく 引きごけ(´・ω・`) なんせ修理部 […] 続きを読む
【Ninja250R】ついに傷つけてしまった・・・ 公開日:2022年12月20日 Ninja250R やってしまいました・・・ ちょっと気が抜けてたんでしょうか 駐輪場から後ろに下がる時に スタンドを上げたつもりが上がってなくて ほんの気の緩みと言うんでしょうか スタンドがコツンと地面に当たって、その反動でバイクが向こう […] 続きを読む
【電熱グローブ】断線したから直してみる!【ハンダづけ】 公開日:2022年11月27日 Ninja250Rトゥデイ 寒くなってきたので引っ張りだしてきた! 電熱グローブです 過去に記事にしてましたね 【電熱グローブ】アホほど寒くって・・・電熱グローブ買っちゃいました! 過去にって 今年の1月ですねぇ 安物だの何だのと この冬さえ越せた […] 続きを読む
【Ninja250R】めんどくさい作業のメーター球交換です。【LEDメーター球】 公開日:2022年9月18日 Ninja250R メーターが暗くなりました 以前にこちらの記事でもお伝えしましたが ヘッドライトの球切れで交換しました 【Ninja250R】カウルを外さずヘッドライトのバルブ交換できるのか!?【ライトバルブ交換】 ↑この作業する前から症 […] 続きを読む
【Ninja250R】ささっとブレーキパッド交換のはずがオーバーホールに!?その2【ブレーキキャリパーO/H】 公開日:2022年9月14日 Ninja250R ブレーキ作業のつづき 前回は固着したスライドピン(【ホルダコンプ】と【シャフト】)がやっと外れたってとこまででしたね 【Ninja250R】ささっとブレーキパッド交換のはずがオーバーホールに!?その1【ブレーキキャリパー […] 続きを読む
【Ninja250R】ささっとブレーキパッド交換のはずがオーバーホールに!?その1【ブレーキキャリパーO/H】 公開日:2022年9月11日 Ninja250R 先におつたえします 今回はブレーキキャリパーのオーバーホールというネタですが やり方とか、ぜんぜん詳しく書いてないので怒らないで本ページから戻らないでねm(__)m とりあえず、のんびり見てやってくださいませ。 走ってて […] 続きを読む
【Ninja250R】カウルを外さずヘッドライトのバルブ交換できるのか!?【ライトバルブ交換】 公開日:2022年8月8日 Ninja250R その日は突然やってくる!? 突然ヘッドライトが切れました! んまぁ 当たり前ですね じわぁ〜っと切れたりしませんよね 幸か不幸か 切れたタイミングが仕事帰り エンジンかけた瞬間パッとライトが点いてプツンと切れた 仕事でク […] 続きを読む
【文具】エコロジーで可愛いボールペン買いました☆【Penon】 公開日:2022年8月3日 ぶんぐ文具ぶんぐ 衝動買いですね んまぁ仕事で使うんで無駄遣いではござらぬ☆ ぁ・・・お久しぶりです 文具カテゴリーを追加しました。 見てやってくださいm(__)m さっそく紹介します ボールペンです お店で見かけて、厚紙を重ねたような箱 […] 続きを読む
【クラッチケーブルアジャスター交換】サビサビで気になってたんだ【Ninja250R】 公開日:2022年6月1日 Ninja250R こないだ作業した、いやその前から サビサビなんで気になってたんだ 交換しようって覚悟したのが この時↓ 【Ninja250R】クラッチワイヤー交換をしたよ【メンテナンス】 テープ巻いてたから見る事なかったんだ ハンドルが […] 続きを読む
【AF61トゥデイ改造】相変わらずトラブル続きのトゥデイです◎【AF61トゥデイ76ccボアアップ仕様】 公開日:2022年5月28日 トゥデイ また やらかします 以前にトゥデイのLEDヘッドライトのステーが折れたという記事を書いて 【AF61トゥデイ改造】ライトステー折れた・・・【自作ライトステー】 そっかそっか二月の事だったか んまぁ記事にも書いてんだけど […] 続きを読む