【革の色を落とす】というワードの意味するものは…【革の表面を漂白してみよう♪】 公開日:2021年7月29日 未分類 ※ 安い革製品で、ごちゃごちゃやってます。 『これマネして高級バックがダメになった!』なんて言わないでね やるなら自己責任でお願いいたします。 まずは言葉(検索ワード)の違いから 革本体の表面の色を落としたくて 『革の色 […] 続きを読む
【スマホケース】【自作ステー】スマホケースを固定させるステーの装着さらに追加作業そしてスペーサーを簡単に手に入れる方法☆【Ninja250R】【スペーサーを簡単に手に入れる】【トゥデイのウェイトローラー】 公開日:2021年7月25日 Ninja250Rトゥデイ未分類 スマホケースを固定するステー なんか、ちゃんとした名称ってないの? とりあえず装着したが 【スマホケース】【自作ステー】バイク用の磁石付きスマホケースを固定させるステーの組み立てと装着そして追加作業です☆【Ninja25 […] 続きを読む
【スマホケース】【自作ステー】バイク用の磁石付きスマホケースを固定させるステーの組み立てと装着そして追加作業です☆【Ninja250R】 公開日:2021年7月3日 Ninja250R ついに組み立てです♪ なんだかんだと記事にするのが遅れてしまいました 前々回と前回の続きとなります。 【スマホケース】バイク用の磁石付きスマホケースを買ったよ♪【Ninja250R】 【スマホケース】バイク用の磁石付きス […] 続きを読む
【スマホケース】バイク用の磁石付きスマホケースを固定させるステーを造るよ!【Ninja250R】 公開日:2021年6月28日 Ninja250R ステーを造る! お題目の通りです なんの? って方は↓前回の記事を見てね 【スマホケース】バイク用の磁石付きスマホケースを買ったよ♪【Ninja250R】 素材集めの前にしっかりと考察を 気をつけなきゃならないのが干渉し […] 続きを読む
【スマホケース】バイク用の磁石付きスマホケースを買ったよ♪【Ninja250R】 公開日:2021年6月26日 Ninja250R 今まで必要なかったんだけど… 個人的な都合で大阪に行くことが多くなったので スマホステー?スマホホルダー? バイクで付けてる人が多いですね 私は重度の方向音痴でして 携帯のナビってのは何度か助けられててスマホホルダーある […] 続きを読む
【ヘッドライトフィルム】Amazonで買った格安ヘッドライトフィルムを貼るぞー!【DIY】 公開日:2021年5月17日 トゥデイ工具未分類 ヘッドライトフィルム買ったよー♪ Amazonで安かったんだ 30cm × 200cmで¥600 気持ち早よ届けろってのが¥650(2,000円以上の注文で送料無料☆彡) レビューは☆3.5 レビュー内容は、シワがあった […] 続きを読む
【LEDライト】汎用LEDライトで思うこと・・・ないモノは作る【ライトステー自作】【AF61トゥデイ】 公開日:2021年5月14日 トゥデイ 買ったわいいが、まだ付けていない理由 何だかんだで、まだ付けていないLEDライト 【LEDライト】固定方法の考察、現在も考察中【AF61トゥデイ】 簡単に説明すると 自分としては気になっちゃう ライトの位置が高いんですよ […] 続きを読む
【Logicool】トラックボール・マウスって慣れるかな?【トラックボールマウス】 更新日:2021年6月2日 公開日:2021年5月9日 工具未分類 うんと今さら感がありますが トラックボールマウスを買いました そんなパソコンを使いまくる仕事をしている訳ではないんだけど なんか トラックボールマウス使えてると 使いこなせてる雰囲気がええやん? そんな不純な理由で・・・ […] 続きを読む
【LEDライト】固定方法の考察、現在も考察中【AF61トゥデイ】 公開日:2021年5月6日 トゥデイ LEDライトを買いました!!! 買ったのは先月なんだけどね・・・ トゥデイ用にAmazonで見つけました レビューではカットラインが出ているとのことで安かったので なんでトゥデイ用のを買ったかというと ↑このライトのレン […] 続きを読む
【DIY】【電工ペンチ】LED電装とかの細い配線の圧着【細い配線の圧着】 更新日:2021年5月4日 公開日:2021年4月23日 Ninja250Rカブトゥデイ工具未分類 近頃の電装系って 今さらだけど LEDのライトやらウィンカーとか 汎用品として流通が多くなりましたね しかも大量に生産されてるから価格が安いくなってて 逆に価格戦争に買つために実績だけに集中してしまって、質の悪いのも多く […] 続きを読む