小型カメラを改造しちゃおう♪これで長時間の撮影が可能になるはずだ! 公開日:2020年6月17日 未分類 このブログで時おり登場している小型カメラです ドライブレコーダー的な感じでつけている小型カメラです ブログでも何度か登場してます ↓さいしょ 保険の意味でも必要に感じてきました…ドライブレコーダーとして使うカメラを買いま […] 続きを読む
『 続 』不動C50カブの修理とカスタムに挑戦!第6話 いつまでも悩んでたら作業が進まんよね♪の巻☆彡 公開日:2020年6月15日 カブ ウダウダと悩んでられないの 汚れ落としのアイテムが手に入って 『 続 』不動C50カブの修理とカスタムに挑戦!第5話 汚れ落としの頼もしい味方♪の巻☆彡 ちょっと作業が捗る気がする! いや気がするだけでなく ちゃんと作業 […] 続きを読む
マイクロ・ドローン FPVで飛ばす!そして撮る!までの道のり その6 (事件簿Vol,2)FPVモニターがブラックアウト!? 公開日:2020年6月13日 ドローン ドローン事件簿Vol,2です Vol,1は前回のドローンカテゴリーでの記事 ↓行方不明になたってヤツ マイクロ・ドローン FPVで飛ばす!そして撮る!までの道のり その5 (事件簿Vol,1) お気楽に記事を書いてますが […] 続きを読む
『 続 』不動C50カブの修理とカスタムに挑戦!第5話 汚れ落としの頼もしい味方♪の巻☆彡 公開日:2020年6月12日 カブ工具 とにかく手を汚さず各部品の汚れを取り去りたい! 前回の記事では 悩みを解決できなくて…って内容でした 『 続 』不動C50カブの修理とカスタムに挑戦!第4話 後戻り出来なくて苦悩…の巻☆彡 んでも そればっかり考えてるわ […] 続きを読む
『 続 』不動C50カブの修理とカスタムに挑戦!第4話 後戻り出来なくて苦悩…の巻☆彡 公開日:2020年6月11日 カブ バラす毎に驚きの連続! いやほんとに 『 続 』不動C50カブの修理とカスタムに挑戦!第3話!バラして不安に包まれる…そして驚き!?の巻☆彡 汚れなのか?サビなのか? 朽ちてるのか? 綺麗に出来るのか? この企画って大丈 […] 続きを読む
『 続 』不動C50カブの修理とカスタムに挑戦!第3話!バラして不安に包まれる…そして驚き!?の巻☆彡 公開日:2020年6月9日 カブ 今回もバラしてきます! とにかくバラして どうするか考える! おっと ノープランで進めるのか…? 前回の第2話↓ 『 続 』不動C50カブの修理とカスタムに挑戦!第2話!バラしていくぞ!の巻☆彡 とにかく臭い… 今思うと […] 続きを読む
マイクロ・ドローン FPVで飛ばす!そして撮る!までの道のり その5 (事件簿Vol,1) 公開日:2020年6月5日 ドローン 事件簿 Vol,1 マイクロ・ドローン FPVで飛ばす!そして撮る!までの道のり その4 FPVゴーグル買ったのだ☆ ちょい空撮に一歩近づいた感でしたが やっぱ練習しまくってFPVの感覚ってのを覚えないといけない ってこ […] 続きを読む
『 続 』不動C50カブの修理とカスタムに挑戦!第2話!バラしていくぞ!の巻☆彡 公開日:2020年6月4日 カブ 再度エンジンがかかったってことで♪ 自分の中では修理は終わり では色々とバラしていこう 『 続 』不動C50カブの修理とカスタムに挑戦!第1話!本格的に作業を始めるの巻☆彡 マフラーを外しましたね マフラーは… どうしよ […] 続きを読む
『 続 』不動C50カブの修理とカスタムに挑戦!第1話!本格的に作業を始めるの巻☆彡 公開日:2020年6月2日 カブ ついに始動です! 放置後 再度作業をやりますよ!って記事を書いたので 不動C50カブの修理とカスタムに挑戦!おい!あのカブどうなった!?の巻☆彡 本格的に作業を行っていきたいと思います。 なのでタイトルは『続』となって […] 続きを読む
Ninja250R 気になる!?あの部分のサビをどうする? 公開日:2020年6月1日 Ninja250R またサビのお話です こないだはカブの修理を再開するとか記事を書いて 不動C50カブの修理とカスタムに挑戦!おい!あのカブどうなった!?の巻☆彡 今現在 作業が続いておりますが あまりにも大変で記事にする余裕がありません… […] 続きを読む