【マローダー125】よし!ライトステーを作ろう♪【125ccバイク】0015

ガソリンタンクの固定が出来て少しだけ前進した気がするねぇ

さて次どうする?

やることは沢山あるけど

さてさて、何から手をつけようか…

目についた所からやっていく

中には、これは絶対にやらなきゃダメだ

でも、ちょーめんどくさい

だから後回しにしよう

ってのもあってね

んまぁ最終的には、ぜんぶやるんだろうけど

どこかで妥協もあれば技術的に限界もあるから…

今回の作業は

ライトステー

うんヘッドライトも交換するからね

 

まずはフラットバーに穴あけて

切ってく

んで磨く

こういうプレートが出来て

現物合わせ

めずらしくピッタリ!

あとは画像撮ってなくて

穴あけて

切って

溶接して

削って

を繰り返して

穴もズレることなく空けれて

今回のはいい出来◎

さらに当てがってみる

いいね♪

複数の穴があいてるからヘッドライトの固定位置に自由度が増したね

ほんとかな?

新しいヘッドライトを仮で装着

おっと縦画像…

四角ライトどうかな?って思ってたけど

んまぁ今んとこ、これでいいかな

んで次の気になるとこ

このハンドルのせいで

スピードメーターが見えないんよね

さてさて

どうしよかな…

今回はここまで

んじゃバイバイ♪♪♪