
さて前回の続きガソリンタンクを固定させるステーをさらにバージョンアップさせてきます♪
その前に
時折このブログにコメントを頂いたりしています
すごく有難いことですね
こんなのでも継続して見て頂けてるんですから
不定期ですが頑張って更新していきます
が
気になるんだ
コメント頂いてる人
あきらかに同じ人だよね?
んでも
名前とかメールアドレスが毎回違うんだ…
これって………
なに???
とりあえずスパム対策のんは入ってるから
コメントあったら承認するかどうかって判断できるんだけどね
さてさて
なんでだろうね?
分かったり、当人からこれに対してのコメントがあったら助かるんだけどね
って事で記事に入ります
前回の記事は↓
【マローダー125】ガソリンタンクのステー考察:3【125ccバイク】0013
別にスペーサーを挟んだりしないように、ステーをさらに強化しましょうって準備してました
溶接前の状態
キラキラしてていいですね♪
そして作業!
どう?
もうコの字ではなくなってる
溶接へたなんでね…
とにかく削って誤魔化す
6mm厚の鉄板がくっついてるのかが不安だったけど
たぶん大丈夫かと
付けてみる
いいかも♪
ステーというより
スペーサーだね◎
あとは色ぬったらいいかな
って事で今回は前おきが長くなりましたが
こんな感じですぅ〜
んじゃバイバイ♪♪♪