
前回の記事はここ↓
【マローダー125】ガソリンタンクのステー考察:2【125ccバイク】0009
ガソリンタンクの固定どうするかって考察が続いて
シート側の固定方法が決定して
次はステム側やんて思ってたら
座るとこどうする?
ってことで
シートとフレームを固定しようか
前にも書いたし、これからも書くと思うけど
方眼紙って便利だね♪
形が決まったら鉄板を切って
曲げて
固定位置の穴あけて
曲げた部分を補強ってことで溶接
ちゃんと曲げたままをキープ
この角度が絶妙でフレームとピッタリ☆彡
そしてシートと合体
シートのスプリング
そのままだと長いので半分にカットしたのを装着
んで鉄板と合体させたんだけど
このすき間は…
んんん~スプリングは保留にして先に進めていきます。
ちょっと違う部分も進めてくよ
インジケーターランプ移設させよう
せっかくだからLEDの明るいインジケーターランプにしてやる
とりあえずLEDパイロットランプに交換
固定場所を考える間メーターんとこにテープで居候
ちゃんと点く
ってことでまだまだ考えていきます
今回はここまで
んじゃバイバイ♪♪♪