それは急に起きました
いや
急ではなくて
そろそろかな?って思てて
信号待ちで停車
右足を地に着けてました
『ん~?なんか右足の太ももに違和感が…』
『こないだ交換したウィンカー?いや太ももに当たる位置にはないし…』
バイク Ninja250R ヘッドライトバルブ交換と追加作業
さて何が起きたのでしょう?
分かるかなぁ?
わかんねーだろうなぁ~
答え
マフラーステーが
ほら
ポキっと!
これパイプの端を潰して穴を開けただけので
前のマフラーの時に付けてたの
ん~1本だけやと
んまぁ折れるわなぁ…(´・ω・)
では作業です
作業つっても
代わりになるのを探して固定するだけ(^O^)☆彡
たぶん
無くてもスプリングで引っ掛けてるから…
とりあえず
代えになるのを見つけてきました
さっそく付けますよ♪
ちょい手で曲げたりしましたが
ちゃんとリザーブタンクから逃げの角度がナイスです◎
このステー
AF61トゥデイ76cc!折れてしもたマフラーステーどうする!?
トゥデイに使ってたヤツ(^O^)☆彡
ということで
今回はアクシデントも起きずにトラブルシューティングできました
ついでなんで暖気してるとこの動画を貼っつけておきます
んじゃバイバイ♪♪♪