【バイク】ちょー簡単!グリップ交換やったよ♪【グリップ交換】前編

寒いけど作業します!

ここ数日、雪が降ったりでなんだか例年より寒い12月でございます

寒いとついついメンテナンスを疎かにしがち

いや自分だけか…

今回はオイル交換

その合間にグリップ交換をしようと思っています

いつも作業をすると何かが起こる私ですが

今回は何がおこるのでしょうか!?

そして

ちょー簡単でさらに写真を多めでなるべく分かりやすく書いてくので

前編・後編と二部構成で進めたいと考えております。

では

れっつ(^O^)ドーン!☆

あくまでも自分のやり方です

タイトルにもありますが

簡単にグリップ交換をやります

自分のやり方なんで

同じやり方したのに出来んかったとかのクレームは受け付けませんので

あくまでも自己責任でよろしくお願いいたします。

まずはオイル交換

オイルを抜きます

相変わらずオイル受けは手鍋です◎

オイルを抜いてる合間に作業を進めていきますよ♪

グリップ交換はじめ!

↓おNEWのグリップです

交換前と同じヤツです

Amazonとかでも買えます

やっぱ、さらはツヤツヤしてていいですね♪

※『さら』→関西弁でおNEWって意味です

んで外すグリップの状態は

かなり

きちゃない

サッサと外しましょう

元々ボンド少なめで付けてたので

マイナスドライバー突っ込んで、隙間にパーツクリナーをプシュッとすれば

スポンと外れます

ほらね♪

アクセル側も

そうそう

ノーマルグリップより短いのでアクセルコーンはカットしてますm(__)m☆

外したら綺麗にしてあげて

付ける作業です

グリップ付けてきますよ♪

よくエアコンプレッサーとかで圧をかけながらってのを見ますが

私エアコンプレッサーは持ってないのです…

欲しいんやけどね

↑まずはグリップ

右(アクセル側)と左(クラッチレバー側)ってあるので気を付けてね

筒穴の大きさが違います

見たら分かると思います。

では左(クラッチレバー側)からやってみましょう

まずハンドルスイッチボックス寄りの部分にボンドを塗ります

ちょい指で薄く広げてあげて

つぎにおNEWのグリップのケツ側にパーツクリナーをプシュッ

指でなじませて

ボンドが乾かない内に

ぬぬぬ!っと

スルスルっと入っていきます

ボンドがはみ出さないように

薄く塗り広げていれば、はみ出さないです。

上手くいきました(^O^)☆彡

今回はここまでにしましょう

では後編をお楽しみに

んじゃバイバイ♪♪♪