【Ninja250R】少しだけ積載量を増やしてみようよ♪前編【リアボックス装着】

明けましておめでとうございます。

まずは

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします。m(__)m☆

2021年さいしょの記事は

Ninja250Rの積載量を増やそう!です

バイクって荷物とか運べんよね?

ただ走るだけよね?

答えは NO ですよね!

んまぁ私はあんまし積載量とか気にしたことがなかったんだけど

過去にこういうのを買ったりで↓

何かと噂の≪小型ジャンプスターター≫買いました☆

買ったはいいが出番は無くて

でも持ってなきゃいざって時に…

ってことで、ずっとバックパックに入れてんだけど

いくらコンパクトとはいえ、かさばります

Ninja250Rだとタンデムシート外すと多少のスペースがあって、そこに入れれるんだけど

他にも工具とかも少し携帯しておきたい

んじゃどうする!?

タンデムシート要らないので

私の場合

タンデムステップは外してるし

タンデムシートも外して社外の安いカウルを装着してまして

うん

タンデムシート部分に箱を乗せよう♪

って思いつきました

だからといってパニアケースとかサイドバッグとか

なんか大きいのまでは…

ほんの少しでいいのです

白バイが後ろに小さい箱を載せてるでしょ?

ああいうので充分なんです

ってことで色々と物色して

買いました

Amazonで見つけやした

防水ケースとかガンケースで検索するとアホほど出てきます

ペリカンとか候補に上げてみましたが

ボルトで固定するので安いのでいいです

中にウネウネのスポンジが入ってて

なかなかよさげです◎

タンデムシートに固定です

取り外しとかは考えてないのでボルトオンです

なのでタンデムシートのままではボルトで固定できないので

ヤフオクで中古で買いました!

バラすので現状のは使いたくなくて

とりあえずバラします

カバーとウレタンは、もう使うこともないと思うので破棄しました…m(__)m

このシートベースって言うのかな?

これだけ付けてみた

うん

ここに箱を乗せる

楽しみだ♪

作業します!

箱とシートベースのセンターを出して固定したい部分で仮止めします

私はマスキングテープだけでやったので無駄にマスキングテープを使うことになってしまいました

裏っかえして

穴をあけてゆきます

固定用にエーモンステーです

あまりエーモンステーに頼りたくなかったんだけど

なんせ寒くてフラットバーからステーを作るのが億劫で…

そして

M6ボルトと

画像のボルトは長すぎました

たぶん長さは40ミリぐらいで良いと思てます

とりあえず穴を開けて

ステーとボルトで固定

なんかいい感じです

短めのボルトを用意したら、ほぼ完成ですね☆

ここまでくるのに、かなり時間がかかりました

箱選びでグズグズしてました

作業始めると早いもんです

ってことで今回はここまで

次は後編となります

さて無事に作業が終わるのでしょうか!?

お楽しみに!

んじゃバイバイ♪♪♪