【ギターの修理】壊れて放置されてたストラトタイプを直すぞ!!!第七話 配線やってくよ♪

ついに配線です♪

前回はブリッジの掃除をしました

壊れて放置されてたストラトタイプを直すぞ!!!第六話 ブリッジを綺麗にしましょう♪

画像では変化が見れないんやけど

実際は、めちゃくちゃ綺麗になってんですよ(^o^)☆彡




ほんで今回は

ピックアップの配線をやっつけていきます!

もちろん塗装はがしは、進展なし…

作業をするにあたって用意したもの

元々ついてたパーツがだいぶくたびれていたので買いましたね

壊れて放置されてたストラトタイプを直すぞ!!!第五話

はい

ポッドとかコンデンサーね

ほんで配線図もしっかりと書きました

作業の中心はハンダづけですね

どの線をまとめてとか

ちゃんと考えるのとイメージするのとで作業をしやすくしとくのです

久しぶりのハンダ作業です

ワクワクですよ!!!(^o^)☆彡

そして作業開始!!!

ほんと申し訳ない…

作業に夢中になってて…

ハンダ作業完了です☆彡




イメージしてたのが良すぎて

サクサク作業が進んで途中の画像は撮ってる間がなかったのです…

ちょっと見てほしい部分ね

ポッドにハンダされたアース線たち

ポッドのサイドにハンダすることで見た目がスッキリ!いいでしょ♪

そして

このコンデンサー

ボリュームポッドにつけることでハイ落ちを格段に減らせるってやつ

MONTREUX ( モントルー ) / Montreux Tone Bleed Kit[9526]

600えん

サウンドハウスさんで検索すれば出てきます

つける場所は、ここで合ってるはず…

ではアンプにつないで音出しチェックです!

緊張しますね♪

これで音が出なかったり

ノイズだらけだと

どうなるんでしょうか…

おっけー(^o^)☆彡

配線までやっちゃうと…

ピックアップをピックガードに固定して

おぉ!カッコいい!!!

もぉここで終わりってわけにはいかんよね?

もう気持ちは完成図に向っています




ってことで

塗装剥がしの済んでいないボディの登場です!

おっと!?

ジャックの配線が…

やってしまってた…

また外します

ここまで考えてなかった…

きっちりハンダづけしてたので、なかなか外れない…

外れて再度ハンダづけして

ジャックプレートに固定

っと思ったら…

めちゃきちゃないやん…

綺麗にして

ついた!!!

シブい(^o^)☆彡




ネックをつけて

完成となりました!!!

塗装剥がし途中やけど

これはこれでカッコイイ☆彡

んじゃ弾いてみる

各スイッチの説明まで

親切ですね♪♪♪

んでも、まだ完成ではございません

オクターブ調整やら

ボディの木ネジの入る穴が大きくなりすぎてちゃんと固定出来ていない部分があるので

直してあげましょう

それと並行して、このような事のならないように正しい木ネジの締め方も説明できるかな

って考えています




では今回はここまで

じゃあね♪♪♪